2019年11月27日
こんにちは
店長の豊永です (・∀・)
運動部のお子さんがいらっしゃる親御さん、
視力矯正の選択は
メガネ? コンタクト?
アンケートでは運動部の中高生の半分が
コンタクトレンズを使用しているそうです。
当店の新規ご来店の申込書で
「コンタクトレンズの希望動機はなんですか?」
という問いにも
●スポーツをしている
●強度近視
●メガネが嫌い
と答えた方が半数以上占めています。
特に中高生は「スポーツをしている」
と答えている方が多いです。
スポーツでも
サッカー、バスケット、野球などは
人とぶつかったり、動きが激しい為
メガネよりもコンタクトの方が
危険が少ないかと思います。
また、野球やサッカーは雨の日でも
行うことがあるようですが、
メガネが曇ることもなく、視野が広がります!
その他にも、剣道をされてる方は
メガネだと面がかぶれないという声も聞きます。
(剣道用のメガネもあるようですが)
柔道部、弓道部、テニス部などなど
やはり、コンタクトレンズの方が
適している事の方が多いようですね (*^^*)
ただ、コンタクトレンズしか持ってないと
目のトラブルがあった時でも
痛いけどコンタクトつけないと見えない!
ってなってくるので
しっかりと合ったメガネも必要です!
また、コンタクトレンズは目の中に
入れるものなので
きちんと定期検査を受けて
目の健康にも気をつけてもらいたいですね
目が見えてこそ、
素晴らしい活躍が出来るのではないでしょうか (*^^*)
コンタクトレンズにもいろいろな種類があり、
また、近視・乱視・遠視などでも
一人ひとり違いますので
まずはお気軽にご相談ください!