ホーム店長日記
店長日記
店長日記:159
2015年05月28日

豊永です (^_^)v

 

前回に続き、紫外線の影響についての情報です

 

 

上記の「紫外線の影響で老視が早まる !? 」とは

常に紫外線をあびている人は

水晶体が硬くなり、その為、調節の機能が低下して、

近いところが見えにくくなる!という症状です。

 

緯度の高いノルウェーやカナダなどでは、

老眼の発症平均年齢は40代後半に対し

低緯度地域のフィリピンやマレーシアでは、

30代後半と約10年の差があります。

 

住んでる地域にかかわらず、スポーツや仕事などで

屋外にいることが多い方は

十分な紫外線対策が必要です (●^o^●)

 

 

2015年05月27日

豊永です。 

こんにちは (*^_^*)

 

まだ5月なのに暑いですねぇ~ (-_-;)

私は、2週続けて子供たちの運動会でした (●^o^●)

お天気もよく、風もさわやかで最高の運動会日よりでしたよ!

 

さて、紫外線が気になる時期ですね。

コンタクトレンズもUVカットレンズに変えてみませんか?

 

紫外線をあびてシミの原因となるメラニンが

つくられるのは、ご存知のとおり。
 

目から入った紫外線の刺激でも
 

体内で「メラニンをつくれ」という命令が出て、

ラニンがつくられることもあります。

シミやくすみを防ぐには、UVカット効果のある

コンタクトレンズを使用したり、帽子をかぶるなど、

お肌以外での紫外線対策も大切です。 

 

 

ワンデータイプ ・ 2週間交換タイプ ・ ハードレンズまで

UVカットレンズを取り揃えています。

ぜひ、ご来店ださい (^_^)v

 

2015年05月19日

 

豊永です (●^o^●)

暑くなりましたねぇ~

 

先週、店内に「有村架純」ちゃんの

等身大パネルが登場しました。

 

 

「メニコン 2WEEKプレミオ」

新素材で酸素透過性が高く、乾燥しにくいレンズです。

当店は、メルスプラン登録店になっており

定額制のメルスプランでのご利用もできます。

 

架純ちゃんを、見に来てください !!

またね~

2015年05月12日

 

こんにちは。

豊永です (^_^)v

 

みなさん、GWは楽しく過ごせましたか?

 

今日は、日本アルコン 「デイリーズ トータルワン」

キャンペーン案内をします。

 

     上質なつけ心地 実感キャンペーン

~ お気に召さなければ 購入代金お返しします ~

 

       

 

 

何枚か使っていても 箱を開けていても

代金は 全額返金 されます!

この機会に試してみませんか? (^^♪

※ 購入後、14日以内に返金の申し込みが必要です

 

6月30日までのキャンペーンです

気なる方は、お早めにご来店ください (●^o^●)

 

 

2015年04月10日

こんにちは♪

豊永です (*^_^*)

 

前回、レニューのお得な商品をご案内しましたが、

今回、期間限定でさらにお買い得品のご案内をします。

 

 

 

ボシュロム レニューフレッシュ 355mlが2本と

今なら 120mlが 付いて 

    ¥1,500(税抜き)

 

さらに コンタクトレンズと一緒に購入していただくと

    ¥1,000(税抜き)

 

すべてのソフトレンズに使えます

 

  H27年 4月 30日 まで

 

お急ぎください ヽ(^o^)丿

2015年02月13日

 

 

豊永です (●^o^●)

 

今日は、ケア用品お買い得情報です。

 

シュロム レニューフレッシュ 355mlが2本と 

今なら 120mlが1本ついて

    \1,500(税抜き)

 

さらに コンタクトレンズと一緒に購入していただくと

    \1,000(税抜き)

 

 

 

レニューは、洗浄・すすぎ・消毒・保存

 

1本で出来、タンパク除去もできます。

 

またカラーレンズや使い捨てレンズなど

 

すべてのレンズに使えます (^_^)v

 

使い方で、ご不明な点は

遠慮なくお尋ねください (^^♪

 

 

2015年01月07日

 

明けましておめでとうございます。

今年も よろしくお願い致します。

お正月はゆっくりできましたか?

私は、家でゆっくり休みました (^^♪

さて、お正月気分も終了し、通常通りに営業しています!

 

学生さんは、そろそろ修学旅行シーズンですね (^_-)-☆

スキーには、コンタクトレンズが便利ですよ♪

 

また、成人式のカラコンも、まだ、間に合いますよ!

ご来店、お待ちしています (^_^)v

 

豊永でした・・・ (●^o^●)

2014年12月27日

こんにちは 豊永です (●^o^●)

 

今年も残りわずかとなりました。

 

 ★   ☆   ★               ☆   

 

1年間、中津コンタクト ネットショップを

ご利用くださいまして、ありがとうございました <(_ _)>

来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

 

年末・年始の休業をご案内いたします。

 

   12月 31日 ~ 1月 4日 休業です。

   ※ネットショップも店内営業日の対応とさせていただきます。

    

    お早めにご注文ください・・・ (^_^)v

2014年10月29日

 

 

お久しぶりです。

豊永です (●^o^●)

 

新商品情報です ♪ ♪ ♪

日本アルコン 「デイリーズ トータルワン」 です!

 

 

世界初、ウォーターグラディエントコンタクトレンズ!

レンズをつけていないような、なめらかなつけ心地。

 

ウォターグラディエントとは、

レンズ表面と内部の含水率に差があるコンタクト、ということらしいです。

 

私も使ってみましたが、本当に

「レンズをつけていないような、なめらかなつけ心地」

でしたよ (^_-)-☆

1日中、快適に過ごせました!

パッケージも 高級なチョコ みたいでしたよ (*^_^*)

 

 

ただ・・・はずす時にツルツルしていて

一度では、はずれないことがありました。(-_-;)

 

こんな時は・・・

この店長日記でも、紹介したことありますが、 

         「メルル」  

 

 

 

 

 

使ってみてください (^_-)-☆

2014年09月04日

豊永です。

こんにちは (●^o^●)

 

 

夏休みも終わりましたね!

楽しい思い出が出来ましたか? (^o^)/

 

さて、知らない人も多いかもしれませんが、

今日は、コンタクトレンズクリーナーの紹介をしたいと思います。

 

シード ジェルクリンW です。

 

 ○ 毎日、洗浄していてもくもりや乾燥感がある

 ○ お化粧品がとれない

   など、がんこな汚れをすっきり落とします !!

 

 

 

 

しかも、ハードレンズ

    ソフトレンズ

    使い捨てレンズ   にも使用できます。

 

ご不明な点は、お問い合わせください (*^。^*)

2014年07月30日

豊永です

毎日毎日、暑いですねぇ (~_~;)

 

紫外線も降り注いでいますよ。

ところで・・・

 

みなさん目の紫外線防止はしていますか?

「目の日焼け」は、お肌のように、

目の色が黒くなったりすることがありません。

しかし、日焼けでお肌が炎症を起こすのと同様、目が日焼けをすると

さまざまなトラブルが出てきます。

 

     目の日焼けの症状

      ○ 目が充血する

      ○ まぶしい

      ○ 涙が止まらない

      ○ 目があけられない

      ○ 目が乾燥する

 

これは、強い紫外線を浴びた角膜が炎症

起こしているために出てくる病気です。

紫外線を浴びた数時間後に発症し、数日後には治まります。

また、長期にわたって水晶体に紫外線が蓄積されると、

水晶体が老化し白内障の原因にもなります。(~_~)

※白内障とは、水晶体がにごり、視力が低下し、視界がぼやけたように見える病気です。

 

 

 

 

 

紫外線の量が最も多い時間は、昼の12時前後

しかし、太陽の位置が高いため、影ができて目には、

ほとんど入りません。

一方、朝や夕方の時間帯は太陽の位置が低く

紫外線が直接、目に入ってきます。

その時間帯に最も効果を発揮するのが、

外線をカットする機能がついたメガネやサングラス。

目に入る紫外線を、8割から9割減らすことができるそうです。

 

 

 

 

 

また、7cm以上のつばの付いた帽子

紫外線を50%カット。

これにサングラスをかけると

90%までカットできるらしいですよ (●^o^●)

 

 

 

さらに、紫外線カットつきのコンタクトレンズも効果的です。

顔の印象を変えない1番の方法です (^_-)-☆

 

当店でも、紫外線カットレンズの取り扱いがございます。

詳しくは、お問い合わせください (^_^)v

2014年07月12日

豊永です(●^o^●)

お久しぶりで~す

 

今、遠近両用ハードレンズ

「シード マルチフォーカルO2ノア」

キャンペーン中です!

 

お試ししていただくだけで、JCB1000円分のギフトカードをプレゼント!

さらに、購入していただくと JCB3000円分のギフトカードをプレゼント !!

また、お試しして、購入しなくても1000円分の割引券を差し上げます。

(レンズは返品して頂きます)

 

さて、シード マルチフォーカルO2ノアとは・・・

中心部に遠くを見るゾーンを広く確保し、

周辺部に向かって中間~近くを見るゾーンを配置。

遠くの見え方を重視したレンズ設計ですので、

遠近両用レンズが初めてに方におススメです(*^_^*)

 

 

 

瞳への負担を軽くし、長時間快適にお使いいただけます。

また、酸素透過係数が高く、瞳へ酸素をたっぷり通します。

 

 

 

まずは、お問い合わせください (^_^)v

 

2014年06月06日

 

こんにちは 豊永です (^^♪

前回、新発売のご案内をしましたが、

またまた、新発売情報です (^_-)-☆

 

「シード ワンデーピュアうるおいプラス 乱視用」です

 

 

シードの近視用を使って頂いてる方はたくさんいますが、

片眼近視・片眼乱視・・・という方は

いままで、別のメーカーを使っていただいていました。

今回、ワンデーピュアの乱視用が発売になったので

乱視の方でも、シードワンデーピュアを使用していただけます (^-^)

 

◆ 見え方スッキリ !!

 

 

 

 

 

◆ やさしいつけ心地 !!

 

 

 

◆ お得な1箱32枚入り

  1ヶ月が31日あっても大丈夫 (^_^)v

 

◆ 瞳を守るUVカット付き

  瞳に有害といわれる紫外線をカットします (^o^)丿

 

◆ お手入れ不要で取り扱いラクラク

  ワンデータイプなので、消毒不要で楽チンです (●^o^●)

 

詳しくは、お問い合わせください 

 

シードといえば・・・

みなさん、「やさシードちゃん」って知ってますか?

 

 

『やさシードちゃん プロフィール』

  性 別  女の子

  身 長  手のひらサイズ

        (うるおいたっぷりの時やワクワクした時はちょっとふくらみます。)

  体 重  ヒ ・ ミ ・ ツ

  出身地  うるうる王国

 

  誕生  うるうる暦 83月 41日 (やさしい)

  住んでいるところ  小川のほとり

  性 格  やししく好奇心旺盛ながんばりやさん。

        初めて会った人ともすぐ仲良くなってしまいます。

  好きなもの  天然水  プルプルのゼリー

  嫌いなもの  乾燥した場所

  好きな言葉  「どーして?」

  得意技  ハートの葉っぱで空を飛ぶこと

  弱 点  タマネギ(大きな瞳にしみちゃうから)

   夢   地球の素敵なものをぜんぶ見つくすこと。

 

と~~~~っても かわいい

やさシードちゃんです (^o^)丿

では、また次回で~す!

 

2014年05月20日

 

 

こんにちは

豊永です (*^_^*)

 

今日は、ボシュロムから新発売となった

「バイオトゥルーワンデー」

の紹介をします!

 

 

まずは、私が使用した感想を書こうと思います (^。^)

 

《 つけ心地は? 》

 装用直後の違和感もなく、

 その後もとても快適に装用できました 

 

《 乾燥感は? 》

 ソフトレンズの使用では乾燥による不快感がつきまといますが、

 夜まで乾燥感がなく、視界も良好でした (^o^)丿

 

《 見え方は? 》

 私は、普段乱視用を使用しているので、少々見えづらい事もありましたが

 乱視のない他のスタッフは、視力も良好だったと言ってました (#^.^#)

 

総合的に、良かったです 

 

ポイントは3つ

     含水率は角膜と同じ78%

    高含水なのに乾燥感もなく、みずみすしい装用感を実感できます。

    (通常、含水率が高いと乾燥しやすく、目にはりついた感じがすることもあります。)

 

 

 

 

    涙が眼のうるおいを保つ機能を模倣し、レンズ表面にうるおいのバリア層を形成。

    水分の蒸発を抑え、うるおいが一日中続きます

 

 

 

 

    裸眼時の93%の酸素が眼に届く

    瞳の健康に欠かせない酸素を十分に供給。終日装用に必要な酸素量を十分満たしています。

 

 

さらに・・・、UVプロテクト機能あり

大切な瞳を有害な紫外線から守ります!(^^)!

 

という事で、使用感には個人差がありますが、

今のレンズに満足していない方、また、より良いレンズを使用したと思ってる方

ぜひ、使用してみてください (*^_^*)

 

 

2014年05月15日

 

 

こんにちは、豊永です

 

今の季節、寒かったり、暑かったりで

体調を崩しやすいですね。

みなさんも気をつけてくださいね(*^。^*)

さて、4月の増税期から価格据え置きで

頑張ってまいりましたが、

この度、消費税8%価格とさせていただきます。

変わらぬご愛顧のほど、お願いいたしますm(__)m

 

◆    ◇    ◆    ◇    ◆    ◇    ◆    ◇    ◆

 

コンタクトレンズの乾燥が気なる方、

とっても多いと思います。

当店では、装着液というのを販売していますが、

使ったことありますか?

 

↑  これ! これ!

 シード シードップです。

私もソフトレンズ愛用者ですが、

店内の冷暖房で乾燥したり、

パソコン作業時にくもったり

すぐに乾燥します (+_+)

でも、この装着液を使用すると、冷暖房も

パソコン作業も怖くありません\(^o^)/

 

■ タンパク汚れの付着をブロック ■

 シードロップ使用時と未使用時における

 タンパク汚れの付着量を比較した結果

 シードロップを使用した時はたんぱく質の

 付着が少ないことが分かりました。

 

 

■ 使用方法 ■

  キャップ部分を引っ張りながらゆっくりまわします。

 レンズに直接液を落とします。1回2~3滴。

 そのままレンズを目に装着します。

 

 

コンタクトレンズ使用中で、乾燥が気になる方

ぜひ、使用してみてください ヽ(^。^)ノ

 

2014年04月14日

 

 

豊永です。

 久しぶりの更新です(^_^;)

 

3月は、たくさんのお客様に

ご来店いただきありがとうございました。m(__)m

4月も今まで同様据え置き価格で販売していますので、

どうぞ、ご利用ください 

 

今日は、コンタクトレンズのことではないのですが、

いいものを見つけたので紹介します。

 

はい、お玉です

 

100均で見つけたのですが、

と~~~っても、使いやすいです(*^^)v

お玉の深さが深くなく、

チャーハンなどの炒め物やマーボー豆腐なども

すごい便利です(^O^)

 

これは、シチューです。

今まで菜箸で炒めてたけど、手のひらの筋肉がピリピリしてくるし

うまく返せないし・・・

でも、このお玉なら バッチリ!!

「ダイソー」じゃなくて「セリア」です (*^。^*)

 

また、「いいもの」見つけたら

紹介しますね(^^♪

2014年03月31日

 

こんにちは(^-^)  豊永です。

 

さて、いよいよ明日から増税ですね!

しかし・・・

当店では、しばらくの間、価格据え置きでいきます!!!

今までのままの価格で購入していただけます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ご注文お待ちしてしています♪

 

2014年03月18日

 

久しぶりです。

豊永です(*゚▽゚*)

 

4月から消費税があがりますね (´・_・`)

 

ご購入予定の方は、お急ぎください (^O^)

 

さて、卒業シーズンですね ♪

この機会に、コンタクトデビューを考えている方

コンタクトレンズを使いたいけど、コワイ!って思っていませんか?

 

Q1. コンタクトレンズは痛くないの?

A1. ソフトコンタクトレンズは、やわらかくて

    とても薄いので痛くないですよ♪

 

Q2. 自分ではめることが出来るかな?

A2. 自分でつけ・はずしが出来るように、スタッフがやさしく指導いたします。

    はじめはコワくても、一人で出来るようになりますよ(^-^)

 

Q3. レンズをつけたまま、寝てしまったらどうするの?

A3. 気づいたらすぐにはずしましょう。

    短時間の仮眠でも必ずレンズははずしてください。

 

Q4. スポーツの時などレンズはつけたままで大丈夫?

A4. ソフトコンタクトレンズなら、スポーツなどの激しい動きでもズレにくいため

    つけたままでも問題ありません。ただし、目をこすったり、乾燥などで

    はずれることがあります。

 

まだまだ、心配なことがあれば何でもお尋ねください (^-^)

 

それでは、また次回・・・

2014年02月14日

 

 

豊永です。

今年初の積雪です (*^。^*)

車の運転は大変だけど、

雪が降るとワクワクしますよね (#^.^#)

家の近くがこんな感じになってました

 

 

♪      ♪      ♪      ♪   

 

 

ところで・・・

目の疲れ、気になりませんか?

目に負担をかけ過ぎると、目の中の細胞や筋肉が疲れてしまいます。

気付かないうちに、次のようなことで目に負担をかけていませんか?

    ◆長時間のパソコン作業や手先の細かな作業をする

            1時間に10分~15分の休憩を取り、

      目の緊張をほぐしてあげましょう!

 

    ◆メガネやコンタクトレンズの度が合っていない

      定期的に眼科で検診を受けて、見え方のチェックをしてください。

 

    ◆老眼(老視)など

      近くの物を見るときに目を細めたり視界がかすむなどの

      不調を感じたら、眼科の検査を受けましょう!

      老視のきざしが出るのは40歳前後からです。

 

♪ ~ ~ 疲れ目に効く簡単ツボ押し ~ ~ ♪

             下記のツボを静かに押しましょう! 

  お風呂上りなどのリラックスした時間がいいみたいですよ(^_-)-☆

 

 

みなさん、試してみてください♪

 

 

 

2014年02月07日

 

豊永です。

寒いですね ((+_+))

雨やみぞれ降るくらいなら

私は、雪が降ったほうがウレシイです (*^_^*)

 

●     ●     ●     ●     ●     ●     ●     ●

 

ところで・・・

家にも小学生の子供がいますが、

学校で測った視力検査結果の紙を持って帰ってきませんか?

「A」 「B」 「C」 「D」 の4段階の評価に分かれていると思います。

「A」 「B」 「C」 「D」 だけでは、子供の視力って分かりにくいですよね (@_@)

 そこで・・・参考までに下記の表をご覧ください。

 

 (1.0以上) ・ ・  1番後ろの席からでも、黒板の字はよく見えています。

 

 (0.7~0.9) ・  後ろの方でも黒板の文字はほとんど読めますが、

                              近視の始まりのことが多く、眼科受診をすすめます。

 

 (0.3~0.6) ・  後ろの方では黒板の文字は見えにくく、近視以外の

               目の病気にも注意! 眼科受診が必要。

 

 (0.3未満) ・ ・  前の方でも黒板の見え方は十分とはいえません。

                すぐに眼科へ。

 

       

 

「B」以下の子供は、学校生活に支障をきたすだけでなく、

近視など何からの目の病気が疑われるため、

学校では眼科を受診するようにすすめています。

 

子供さんが「B」以下の結果を持ち帰ったおかあさん、

眼科を受診してみてください。(#^.^#)

 

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス